[ハンバーガーメニュー ハンバーガーメニュー=””]

だだちゃ豆ごはんの作り方
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
材料
・米4合、もち米1合
※全部米でもOKですが、もち米が入ることでおこわ風になって美味しいです
・酒 (大4)
・塩 (小1.5)
・砂糖(大4)
・醤油(大3.5)
・だだちゃ豆さやからだした物(1.5~2カップ)
[/su_column]
[su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
作り方
❶ もち米をといで水に浸しておきます。(6時間以上)
❷ お米を研ぎます。(30分前ぐらい)
❸ 調味料を全て小鍋に入れ、少し煮ます。
❹ 調味料の粗熱をとります。
❺ だだちゃ豆をさやからとっておきます。薄皮つきのままでOK。その方が旨みが出ます
❻ 炊飯器にお米を入れて、調味料入れ、目盛りまで水を入れます。
(もち米が入っているときは、炊き上がりが少し柔らかくなるので、水は少し少なめ。目安:5合だったら4合強ぐらいのところまで)
❼ 豆をいれて、炊いたら出来上がりです!![/su_column]
[/su_row]
[su_button url=”https://koikekizaemon.com/” style=”flat” background=”#ff963b” color=”#ffffff” size=”10″ center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: mail-reply-all” text_shadow=”0px 0px 0px #e94747″ class=”font-family: “Times New Roman”, “游明朝”, YuMincho, “ヒラギノ明朝 ProN W3”, “Hiragino Mincho ProN”, “メイリオ”, Meiryo, serif;”]ホームに戻る[/su_button]