品種紹介 だだちゃ豆なら小池喜左衛門ファーム

品種紹介
おつな姫
【収穫時期 7月下旬頃】
白毛の枝豆です。だだちゃ豆ではありませんが、味や香りがだだちゃ豆に似ており、色が鮮やかな緑色で粒が3粒が多いのが特徴です。
早生甘露
【収穫時期 7月下旬~8月上旬頃】
だだちゃ豆の旬を告げるように早い時期に収穫します。甘さに定評のある「甘露」の早生品種です。
甘露
【収穫時期 8月上旬~8月中旬頃】
その名の通りだだちゃ豆の中で最も糖度(甘味)が高いです。その甘味はまるでとうもろこしのよう。「だだちゃ豆ってこんなに甘いんだ」というのを、味わっていただけたらと思います。
早生白山
【収穫時期 8月中旬頃】
「白山」の早生品種です。白山に匹敵する甘味と深みがあり、人気があります。「とんねるずのみなさんのおかげでした」で食べていただいたのが、こちらの品種です。
白山
【収穫時期 8月中旬~頃8月下旬】
これぞ「枝豆の王様」と言われるのに納得の品種です。味に深みがあります。
晩生甘露
【収穫時期 8月下旬頃】
「甘露」の晩生品種です。甘露同様甘味が強く、収穫時期は短いですが、人気があります。
おうら
【収穫時期 9月上旬頃】
他の品種に比べて、粒が大きく食べ応えがあるのが特徴です。「白山」とはまた違った旨みがあり、だだちゃ豆のシーズンを締めくくるのに相応しい存在感のあるだだちゃ豆です。